天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) ☆13話☆

ののかー♪ののかー♪で始まり
おかえり、おかえりノエルで終わる。
乃々香達の物語はこの13話で完結です。


2014年の放送前、ひまわり畑の中乃々香とノエルが出会うPVは何回も見ました。PVでのイメージソングも北の大地の雄大さを感じました。
その後8月のグラスリップ×天体のメソッド合同展示会で設定画などを見て10月からの放送を楽しみにしていたのがとても懐かしいです。
そして9月に乃々香と同じようにトンネルを抜け洞爺湖温泉へお出かけ。しかしながら第一印象は裏寂れているな…でした。
町に活気がないと観光案内所のおじさんと話した記憶があります。これは三国のとある施設でも同じ話をしていました。
比べるのもなんですが、飛騨高山はほんと別格ですね。観光客が来るところは良い循環が発生し、更に良い輪となって魅力が高まっていきます。
そのなかでも洞爺は火山の噴火があるのでほんと大変だと思います。民芸御殿や民宿の女将にいろいろ苦労話を聞きました。
でも洞爺湖周辺、他には無いものも持っているかと思うので、四季を通して魅力をあらためて探してみたいと思っています。







天文台(天体観測ドーム)は冬季閉鎖のため5月までお待ちください。

最終話「はじまりのそらから」ノエルだと思ったらしおね。

同一人物とは思えない!

(1)また天体観測ドームへ行きたい!

(1)行きたい!!

(2)柚季だけど…。

(2)どう扱ったら…。

(3)以前撮ったもの

(4)雪に埋もれながら撮影。季節間逆です!

(5)ちなみにEDの場所は雪捨て場となっていた。

(A)夏は霧弥湖へ(寒々しい画像ばかりなので)


(B)サイロ展望台より

(C)洞爺湖のひまわり!

(D)浮見堂

(6)再び寒々しいカットです。

(1)天体観測ドーム

(1)この角度で撮ると転落します。

(7)霧弥湖温泉バスターミナル

(7)コインロッカーは撤去されていた。

以前たまたま撮影したもの。捨て看板等一致度高い。

(7)自動販売

(8)ここのカット多いですね。

(9)ののかとしおね。

(10)ホテルグランドトーヤ客室より。高さ足りない…

(11)冬場は人いなくて撮りやすいのだが。

(11)この付近のカットは最後まで多かった。

(11)冬場はベンチありません。

(11)冬場は足湯閉鎖です。

(12)再現度高いが、細かいところをいうと看板の出っ張りが逆。

(13)最初にカット撮影した箇所でとても懐かしい。

(7)ここはDNバスじゃなくて、道南バスになっている。

(7)この辺は本物のクマはいるのだろうか。探訪でよく山の中入ったが…

(7)洞爺グリーンホテルの看板が自動ドアガラスに反射している!!

(7)しおねー

(7)「ずっとともだちだよっ」

(7)「ほんとに迷惑…」

(12)オムライスまた食べたいです。

(12)羊蹄山(1893m)見えないです。

(9)「迷子さん探しに行かないと!」

(9)夏、自転車!気持ちよさそう。

(14)ひまわりいっぱい!洞爺湖町のある虻田郡管内の京極町の町の花はひまわりですが、洞爺湖町はすみれとつつじ、壮瞥町はモミジとイチイ。

ひまわりがこういう向きにならないな。写真のひまわりは昨年の清瀬ひまわりフェスティバルで撮影

PVのひまわりが最後に出てきた!

花言葉は「私はあなただけを見つめる」

洞爺湖のひまわりが楽しみです。

願いと約束

EDはさんで。

汐音の麦わら帽子。

おかえり…おかえり〜ノエル!

(14)道の駅そうべつ付近で撮影

ひまわりはソフトで油絵加工しています。

ノエル♪

にっこり!!

ただいま!

(15)最後ENDカット

冬季閉鎖が多いので、以前撮影の画像を多々使用しています。そのため比較対象と構図位置が合っていないカットがあります。
一部のひまわり画像は清瀬ひまわりフェスティバルのひまわりをイメージとして使用しております。
画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) ☆12話☆ 洞爺湖編

12話から最終話13話へと、もちろん冬だと思い込んでいた所、季節が1話と同じ夏休みの終わりに戻ってしまう。
…季節毎に洞爺湖へと訪問し再構築しようと今のところ考えております、、、

作中の船舶は洞爺湖汽船のエスポアール号です。

しいはら本舗の内部(サイロ展望台)

こはるは7年前の乃々香しか知らない。

ここは円盤もノエルもいなかった霧弥湖。

霧弥湖温泉の厳しい冬をご覧ください。

11月に撮影済です。

おまえ誰だ!こんな娘ではなかった。

あかん。もう汐音を探そう!

天文台のスナップにカットと同じ構図は無かった。

サイロ展望台さんには新たに撮影許可をいただきました。
画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪)第7話お墓参り全国(北海道、四国、東京)編

乃々香、柚季、こはる3人で乃々香の母,花織(CVかやのん)のお墓参りに行くお話。
洞爺湖、札幌、香川観音寺市、東京銀座。今回はストーリーに沿っていきます。

洞爺湖〜ノエルは円盤から離れられないのでお留守ばん。

JR札幌駅北口〜洞爺湖から約100km移動〜

JR札幌駅北口アップ。

改札口は混んでいたので、次回撮影します。

2008年廃車の6000系で写真提供(あいの みさきさんより)を受け掲載できました。当時札幌の地下鉄と言えばアメリカの地下鉄風なこの車両が浮かびますね。

観覧車〜

汐音は札幌駅バスターミナルから高速バス?に乗る。

だいたい合っている豊浦駅時刻表。でもそろそろおかしいぞ。札幌周辺の駅からここ豊浦駅まで約170km。

実際の豊浦駅の雰囲気は出ています。これはロケハンしていますね。

線路敷地外から撮影。

撮影できる場所だとこれが限界です。

1,2番線。お弁当食べたいです。

錆びっぷりが合っています。

ワンマンカーの表示がある3番線を撮影

駅名表示 とよの=とようら なんや=とうや こぎし=おおきし

えっ!四国の豊浜駅。北海道から四国へ直線距離約1,100km移動しました…

豊浜駅香川県観音寺市内で、只今放送中の結城友奈は勇者であるの舞台です。円盤=バーテックスでいいのかな…

さらに東京銀座に移動。花屋:野の花 司。四国から約580kmして…

やっと札幌市南区真駒内滝野霊園へ。総距離2,700km以上です。

少し興味もあり、永代供養墓移行プランむすびの資料請求と見学の旨を事前に伝え、当日も受付で施設見学の許可を得て少し見させていただきました。


奥に大仏が少し見えます。

大仏はもっと奥にあるので見えません。

ざっくりな地図なのでどこだかわかりませんし、ほとんど永眠されている場所の為見学をしたのみです。

いろいろ工事中でした。

モアイ像〜

モアイはたくさんあった。

東京オペラシティ。新宿初台にある高さ234.37mの複合文化施設。53階の叙々苑からの都庁方面の眺望です。

《53階の叙々苑か54階の東天紅からであれば都庁方面の角度が合います。当日は東天紅は眺望箇所が貸切予約でした。》

東京オペラシティ外観。展望レストランフロアが確認できます。

撮影するためにはパノラマペアシート5組10席の窓側です。

観覧車だろうがペアシートだろうが行きますよっ!

画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) ☆6話☆ 洞爺湖編

温泉回です。福引〜1等が地元の温泉ホテル宿泊券、2等が円盤クッション、3等が魔法の圧力釜!なんだこれ…

洞爺湖温泉観光協会のある建物の前のエントランス。

いつもと角度が違うセイコーマートのカット。

望羊蹄(のぞみ亭)はお客さんの出入りが多く大人気です。

望羊蹄(のぞみ亭)奥にあるカウンター。

制服になってしまった…。

旧トーヤ温泉ホテル(2010年11月16日で営業休止)

2000年の有珠山噴火の長期休止、再開後も宿泊客の回復が出来なかったそうです。お土産やさんでも当時は大変だったと皆言うので、ホテルのような営業体は無理もないです。

エントランス付近。

ロケーションは良いとこですが、設備が古いので建替えするしかないのかな。

湖面に映る中島も画かれている。

ゆずきー

ののかピンタ!

画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。
 
 

以下の研究もしたいです。

おんせん!おんせん!

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) 札幌編

ずっとおあずけ状態だった札幌(北美)編です。

札幌編はカットが増えたら追加していく形式で、洞爺湖編は今までと同じく各話でまとめます。
今回は場所は有名な場所ばかりなので地図はありません。それとブログ写真のサイズを大きくしました。…試行錯誤中。

すすきのノルベサ観覧車。名称は「ノリア」スペイン語の観覧車という意味です。念のため2周券(1人800円)で乗車しましたが1周で撮れました。

札幌駅バスターミナル。北中南の3レーンがあり、霧弥湖(洞爺湖)行きバスは中レーンから発着しています。

道南バス氷菓濃飛バス共々バスを見ると作品を思い出す会社になりました。

隣町の設定ですが、実際は約100km。運賃約7倍。時間約5倍。

苫小牧行きが来た!

汐音の家。賃貸物件は見つけやすいですかね。

さっぽろテレビ塔 1957年完成と古いです。テレビ塔至近以外はあまり一致しないようです。

北海道庁旧本庁舎! 1888年竣工で国の重要文化財。 内部は意外と狭いと感じた。

乃々香の母 古宮花織(CVかやのん)の7話お墓参り回の札幌周辺探訪ついては、
天体のメソッド舞台お出かけ(探訪)お墓参り全国編」で記事にする予定です。

画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) ☆5話☆ 洞爺湖編

 乃々香動き出す!!
   そろそろ札幌編(北美編)をしたい。
 〜新千歳空港国際アニメーション映画祭2014の天体のメソッド上映会からの洞爺湖2時間探訪のため暫定となっています〜

☆1☆洞爺湖温泉(霧弥湖温泉)周辺

見比べると鳩の洗練さが違う(笑)

ノエルが現れそうな洞爺湖のベンチ。

☆2☆洞爺湖温泉バスターミナル(霧弥湖温泉バスターミナル)周辺

洞爺湖サミット記念館・洞爺湖観光情報センター

その洞爺湖観光情報センターには天体のメソッドの展示があります〜(以前撮影したもの)

劇中の役場〜

慣れてくると円盤が浮かんでいても気にならなくなってきた。

バスターミナル。

乃々香の行動を見ていると、少しずつ乃々香の母親が気になってきます!

バスターミナル連続カット。

☆3☆望羊蹄さん(のぞみ亭)

入口付近

望羊蹄さんのオムライス!

既に10月13日に食べていました!

びーとるのたびにっき」のびーとるさんにシーン再現の協力を得ました。

汐音とノエルのテーブル。

くるくる〜練習してきます!

☆3☆水の駅付近桟橋

いろいろ合いません。


場所地図はのちほど。

望羊蹄さんの許可を得て室内撮影しています。
画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。

天体のメソッド舞台お出かけ(探訪) ☆4話☆ 洞爺湖編

〜3話からの続き〜
 円盤を呼んだことを思い出た乃々香。
  そしてノエル=円盤。
   7年前のみんなが揃った!

 

☆1☆西口火山散策路 とうやこ幼稚園(きりやこ幼稚園)

思い出した。

みんなが揃った!

乃々香ビンタされっ放し。

次ビンタするの…私かな。

☆2☆洞爺湖温泉(霧弥湖温泉)周辺

季節が逆 ベンチも逆。

ここだけ人が多いので撮影に時間がかかった。

乃々香がんばれ。

背景はホテルグランドトーヤさん。

左手は釜飯のレストランかわなみさん。

遊覧船がちょうど出て行ったところ。

☆3☆洞爺湖温泉バスターミナル(霧弥湖温泉バスターミナル)周辺

DNバスさんそらメソラッピングバス!是非お願いします〜

☆4☆しいはら本舗(空き地)付近

はじまる。

円盤反対ー!

☆5☆洞爺湖ビジターセンター

駐車場を望む。

ビジターセンター1階

いろいろ微妙に違います。

ビジターセンター!最初に訪れたい場所だと思います。




場 所 の 地 図 へ


画像は比較研究のため引用しています。画像等は著作権は霧弥湖町観光協会に帰属します。